木村通子のつれづれ Michiko's Diary

木村通子のつれづれ

神宮館社長 木村通子が日々感じたことを綴る日記です。雑感の中から、読者の皆さまにとって人生の幸せのヒントとなるようなテーマを取り上げていきたいと考えています。

月別: 2016年11月の記事

VOL.311 神宮館の新刊のご紹介

「家族が亡くなった後の相続と手続きがわかる本」 (百万人の教科書シリーズ・ 御旅屋 尚文 (著), 池田 秀樹 (著), 柳 勉 (著) 1490円)が発売になります。
家族と永遠のお別れをするのは、とてもつらく悲しいことですが、気持ちを切り替えて対応しなければいけないことがたくさんあります。
家族を見送った経験のある我が社の社員の中からも、「その日が来ると、残された者は悲しみにくれる間もなく、人任せに出来ないことが次々に襲ってくる。これはとてもエネルギーがいること。この書は、先に勉強しておくべきことがわかりやすくまとめてある」と感想がありました。
本の概要は下記のとおりです。12月5日発売ですが、万が一書店で見つけられない場合はこちらまでご注文いただけますと、幸いです。

神宮館の新刊のご紹介

シニア世代必読!
本書では大切な家族が亡くなった後に行う葬儀・法要の流れから、年金・保険・名義変更の手続き、相続手続き・相続税について時系列に掲載しています。
それぞれの手続きの期限に間に合うよう、二度手間にならないよう状況別にわかりやすく解説しています。

目次
第1章 最初にやらなければならない手続き
第2章 年金に関する手続き
第3章 相続に関する手続き
第4章 相続税のしくみ
第5章 相続税の手続き方法
第6章 知っておけば役立つ節税の知識

VOL.310 YouTubeに動画をアップしました。

神宮館では、YouTubeにて神宮館高島暦をもとにした「運をつかむ時期」の動画を配信しています。
(動画はこちらから)
最新動画のテーマは「今年こそ、夢をつかみたい人必見! 年末ジャンボを買うのに良い日をカンタンに見つける方法を紹介!!」です。私自身も、暦を理解し、その流れをつかむことで、運を引き寄せられることを実感しております。配信は不定期ですが、今後も動画をアップしていきますので、どうぞご覧ください。
また、明日12月1日発売の夕刊フジでも、小社神宮館の記事が出ていますのでこちらも是非ご覧下さい。

YouTubeに動画をアップしました。

309VOL.309 はまの屋のサンドイッチ

有楽町に行くと立ち寄りたくなるサンドイッチ屋さんがあります。
ちょっとレトロな喫茶店ですが、サンドイッチとミルクコーヒーが美味しいです。
メニューにはありませんが、お願いすると2種類のサンドイッチメニューをハーフ&ハーフにしてくれます。
この日はたまごサンドとフルーツの2種類を注文しました。ほっとする昼下がりのひとときでした。

はまの屋のサンドイッチ

VOL.308 マリー・アントワネット展

「マリー・アントワネット展」に行ってまいりました。
今回の展覧会ではヴェルサイユ宮殿が監修にあたっているだけあり、愛蔵の美術品をたくさん見られたことに満足でした。
以前、見たソフィア・コッポラ監督の映画「マリー・アントワネット」では「最も愛され、最も憎まれた伝説の王妃」というコピーがついていたのが印象的でしたが、マリー・アントワネットの美しさは一言では語り尽くせません。
あどけなさ、たおやかさ、毅然とした輝き・・・いつまでも女性の心を惹きつけて離さないと思います。

マリー・アントワネット展

VOL.307 酉の市

毎年必ず足を運ぶ浅草の酉の市。
今年の一の酉は11月11日、二の酉は23日です。
江戸時代から続く酉の市、ここ浅草の鷲神社は日本一の規模で、毎年70万人以上の人出があるそうです。
あいにくの雨模様でしたが、今日の酉の市もたくさんの人達で賑わっていました。
今年も商売繁昌を含め、みなさまの無病息災を願ってお参りしてきました。

酉の市

VOL.306 わっぱのお弁当箱

最近、わっぱのお弁当箱が、人気ですね。
冷めたごはんが美味しく食べられると聞いて欲しいなと思っていたら、ちょうど、プレゼントに頂きました。
ふだん職場に昼食を持参する習慣はないのですが、嬉しくて夕飯の残り物を詰めてみました。
わっぱのベテランの方は、アルミカップなどを使わず、大葉などを上手に使って美しく詰めるそうです。
ぬくもりのあるわっぱのお弁当箱、子どもにも揃えたいと思います。

わっぱのお弁当箱