木村通子のつれづれ Michiko's Diary

木村通子のつれづれ

神宮館社長 木村通子が日々感じたことを綴る日記です。雑感の中から、読者の皆さまにとって人生の幸せのヒントとなるようなテーマを取り上げていきたいと考えています。

月別: 2014年1月の記事

VOL.66 「賢さにも学ぶ愚かさにも学ぶ」

人生の先輩に教えていただいた言葉です。
シンプルな言葉ながら、衝撃が走りました。
謙虚に心を柔らかにして
人と向き合うこころを
育てていきたいです。
一歩一歩意識の積み重ねです。

「賢さにも学ぶ愚かさにも学ぶ」
☆ 縁堂商品 プリザーブドフラワー

VOL.65 冬の夜空

冬を代表する星座といえばオリオン座。
狩人オリオンの星です。
星がくっきり見える冬の夜空が好きです。
これから春にかけて、星独特の彩度が
少しずつ失われていきます。
子どもが寝静まった深夜、一人ベランダに出て
冷気を感じながら、つやつやと鮮やかな星空に
向き合うと、心が引き締まるのを感じます。

冬の夜空

VOL.64 かきもちの想い出

お正月の鏡餅をかいて作るかき餅。この時期になると、子どものころに
祖母が作ってくれたかき餅の味を思い出します。
丹念に時間をかけて火鉢の上で焼いてくれた香ばしいかき餅。
決してお店で買えないふくよかな味がしました。

かきもちの想い出

VOL.63 一粒万倍日

小社高島暦を手にしてくださっている方なら、きっと目に留まっておられるであろう
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、たわわな稲穂となることを表しています。月に3~4回ある一粒万倍日。
開業、お金の支出に関する事(出資など)結婚、祝い事などに向いています。
私は、お財布を新調する日にも活用しています。
また逆に、身の丈にあっていない借金などは、苦労が万倍になるということで
避けたほうが良い日とされています。
下記に、1月と2月の該当日を記しておきます。よろしければご活用ください。

1月 4(土) 5(日) 8(水) 17(金)20(月)29(水)
2月 1(土) 4(火) 11(火)16(日)23(日)28(金)

一粒万倍日

VOL.62 初詣

お正月は皆さまどのようにお過ごしになられましたか。
我が家では、恒例の下谷神社への初詣に出かけました。
台東区東上野にあります下谷神社。したやじんじゃ と読みます。
浅草通りに面している下谷神社は東京大空襲でも被害を受けませんでした。
1000年以上の歴史があり、下町で1番早い夏祭りと呼ばれている下谷神社の例大祭についても
また記したいと思います。

初詣

VOL.61 門松

門松は、神様がおいでになる時の「目印」とか。
毎年、晴れやかな気持ちで神様をお迎えすべく、玄関を心をこめて清めます。

門松

VOL.60 新年明けましておめでとうございます

昨年は皆さま方のお力により、大変充実した一年でした。心から感謝申し上げます。
神宮館は今年も皆さまの日々の幸せの一助となるような、書籍作りに尽力してまいります。
どうかご指導いただけますようよろしくお願い申し上げます。

神宮館代表取締役社長 木村通子

新年明けましておめでとうございます