木村通子のつれづれ Michiko's Diary

木村通子のつれづれ

神宮館社長 木村通子が日々感じたことを綴る日記です。雑感の中から、読者の皆さまにとって人生の幸せのヒントとなるようなテーマを取り上げていきたいと考えています。

月別: 2019年4月の記事

VOL.427 明日から10連休 そして「令和」へ

明日から10連休というゴールデンウィークが始まりますね。当社も暦通りお休みをします。めったにないことですので、10連休の内容を紹介します。
<10連休の詳細>
4月27日⇒土曜日
28日⇒日曜日
29日⇒昭和の日
30日⇒現天皇陛下が退位される「退位礼正殿の儀」
5月1日⇒皇太子様が即位される「剣璽等承継の儀」
2日⇒「国民の祝日に関する法律」により休日
3日⇒憲法記念日
4日⇒みどりの日
5日⇒こどもの日
6日⇒こどもの日の振替休日

せっかくの長期休暇ですから、自分の平成という時代をゆっくり振り返りたいと思います。

VOL.426 明日は「穀雨」

明日は二十四節気の一つ「穀雨(こくう)」です。
「穀雨」とは、田畑の準備が整い、それに合わせて穀物の成長を助ける雨が降る様子のことです。花が散り過ぎゆく春を惜しむ頃で、細かな春雨が降る日が多くなります。
春の季節で最後の節気になり、穀雨が終わる頃(立夏直前)には日射しが強まり、初夏の訪れを感じられるようになります。

明日は「穀雨」

VOL.425 今日は「清明」

今日は二十四節気の一つ「清明」です。
青空が広がり、野原には花が咲き乱れ、木々の緑が色鮮やかになって、大地が活気であふれる頃です。
桜も咲き乱れ、お花見シーズンの最盛期ですね。
ご近所の上野公園も、毎日たくさんの花見客で賑わっています。

今日は「清明」

VOL.424 日光山輪王寺 強飯式(ごうはんしき)

「強飯式」とは、日光山に奈良時代から伝わる独特な儀式で、輪王寺で毎年4月2日に行われる行事です。「日光責め」ともいわれ、山伏姿の強飯僧が三升入りの大椀を持って頂戴人に「喰え喰え」と責めます。この儀式で強飯を頂戴すると、無病息災・家運長久の御利益があるといわれています。
昨年、輪王寺には開運ツアーで訪れ、大変お世話になりました。ご縁がある寺院ですので、いつか参加してみたいと思います。

日光山輪王寺 強飯式(ごうはんしき)