木村通子のつれづれ Michiko's Diary

木村通子のつれづれ

神宮館社長 木村通子が日々感じたことを綴る日記です。雑感の中から、読者の皆さまにとって人生の幸せのヒントとなるようなテーマを取り上げていきたいと考えています。

月別: 2019年1月の記事

VOL.415 明日は奈良若草山焼き

1月の第4土曜日に、若草山焼きが行われます。山全体が燃やされ、花火や様々なイベントが催されます。
若草山焼きの起源は、若草山に幽霊が出て恐れられていましたが、山を焼くと出なくなるといわれ、勝手に火をつけるようになったそうです。近隣の寺や神社へ火が燃え広がるなど危険が絶えなかったため、江戸時代末期頃には若草山に隣接する東大寺・興福寺と奈良町奉行所が立ち会って山を焼くようになったそうです。(諸説あります)
ちなみに、若草山にいる鹿は、火や花火の音を怖がってすぐに逃げるので、山焼きによる危険はないそうです。

明日は奈良若草山焼き

VOL.414 防災とボランティアの日

「防災とボランティアの日」とは、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をふまえて制定されました。阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われました。これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で制定されました。
2018年の漢字は「災」だったように、各地で自然災害などが非常に多かった年でした。今後東海地震などの大きな災害も心配されていますので、防災用品の点検など、防災への意識を再度高めるようにしましょう。

防災とボランティアの日

VOL.413 明日は「冬至」

明日は二十四節気の一つ「冬至」です。1年の中で最も昼が短く、夜が長い日ですね。
この日には様々な習わしが残っています。柚子湯に入ると無病息災にで過ごせる、小豆粥を食べると邪気を祓える、かぼちゃを食べると風邪を引かない、など他の二十四節気と比べるとたくさんあります。
是非皆さまもどれか1つ行ってみてはいかがでしょうか。

浅草 歳の市