VOL.341 今日から9月 「防災の日」
9月を「長月」と呼ぶのは、夜が次第に長くなる「夜長月(よながつき)」、秋雨が多く降る頃であることから「長雨月(ながあめづき)」などが略された呼び名といわれています。
本日9月1日は「防災の日」です。1923年9月1日、関東大震災が発生し、この地震による死者・行方不明者は105,000人余り、全壊家屋は10万棟以上に及ぶ大災害でした。「防災の日」はこの教訓に学び、台風や地震に対する防災意識を高めるために1960年に制定されました。
神宮館社長 木村通子が日々感じたことを綴る日記です。雑感の中から、読者の皆さまにとって人生の幸せのヒントとなるようなテーマを取り上げていきたいと考えています。
9月を「長月」と呼ぶのは、夜が次第に長くなる「夜長月(よながつき)」、秋雨が多く降る頃であることから「長雨月(ながあめづき)」などが略された呼び名といわれています。
本日9月1日は「防災の日」です。1923年9月1日、関東大震災が発生し、この地震による死者・行方不明者は105,000人余り、全壊家屋は10万棟以上に及ぶ大災害でした。「防災の日」はこの教訓に学び、台風や地震に対する防災意識を高めるために1960年に制定されました。