九星(きゅうせい)

九星は、一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の九つの星から成り立ちます。
九星は、年・月・日・時間に配当されます。
九星の日への配置は、1年を2期に分け陽遁と陰遁の配置法に従います。
陽遁は、冬至より夏至までの半期で冬至に1番近い甲子の日より一白から九紫まで順番に配します。
陰遁とは、夏至から冬至までの半期で夏至に1番近い甲子の日より九紫から一白まで逆の順番に配されます。
また陽遁180日遁180日、合計360日の周期で循環します。
通常の1年より5日少ない訳ですが、九星置閏法(きゅうせいちじゅんほう)により調整しますが、ここでは省略します。



お問い合わせ

戻る