愛を告白するなら…
暦をみると、行事欄に「中段」というものがあります。
これは、正倉院にある日本最古の暦にも記載されている占いで、昔からとても利用されていました。
この中に、「成(なる)」「満(みつ)」「納(おさん)」という日があります。
こちらは、愛の告白がされやすい日だとされています。
特に「満(みつ)」の日は、天の倉庫に宝が満ち溢れ、いっぱいになる素晴らしい日だとされています。
もしあなたに想いを寄せる人がいる場合、この日に想いを伝えてみてください。
この日なら、たとえ時期尚早でも、また、片思いでもツキに恵まれた最高の前途が期待できるのではないでしょうか。
お問い合わせ
戻る