部屋の片づけをする日は?
暦をみると、行事欄に「中段」というものがあります。
これは、正倉院にある日本最古の暦にも記載されている占いで、昔からとても利用されていました。
この中に、
「除(のぞく)」
という日があります。
こちらは、「百凶を除き去る日」とされて、整理整頓をするには最適な日と言われています。
「いつか部屋をきれいにしたい」と思っていたら、暦でこの日を選ぶと、探し物が見つかったり、いいことがあったりするでしょう。
お問い合わせ
戻る