数多く存在する占いサービスの中でも、スピリチュアルの架け橋に関する頻繁に評判などを見かけます。
中には、ネガティブな口コミもあるのが事実で、実際に利用しようと思っている方にとっては本当に利用して良いのか悩みますよね。
また、スピリチュアルと聞くとそれだけで怪しいと思う方がいるのも事実です。
信頼できる占いサービスあるかどうかを判断する要素が存在しますが、果たしてスピリチュアルの架け橋は信頼できるサービスなのでしょうか?
この記事では、様々な要素からスピリチュアルの架け橋の評判について解説します。
スピリチュアルの架け橋の運営会社について
まずはじめに、スピリチュアルの架け橋はどのような会社が運営しているのかを知ることが重要です。
スピリチュアルの架け橋の運営会社に関する情報は、以下の通りです。
名称 | 株式会社ユニット |
代表取締役 | 坂上靖 |
事業内容 | スピリチュアルの架け橋の運営 |
所在地 | 東京都渋谷区広尾1丁目10番5号 |
設立年月 | 不明(2014/6/1~?) |
電話番号 | 03-5447-8154(電話対応時間:11:00~17:00) |
メールアドレス | info@spibrg.jp(メール対応時間:9:00~23:00) |
スピリチュアルの架け橋の運営会社である株式会社アトリエは、特定商取引表記で簡単な会社情報が明らかになっていますが、いつ設立された会社なのかがはっきりしていません。
ただ、2014年からスピリチュアルの架け橋のサービスが提供されていることから、それ以前に誕生した会社であるとみられています。
また、スピリチュアルの架け橋以外にどのような事業を展開しているのかが明らかではありません。
素性がよく見えない、怪しい会社であるように思えますが、最低限特定商取引表記があるので不正を働くような会社には見えませんね。
スピリチュアルの架け橋の特徴まとめ
サイト名 | スピリチュアルの架け橋 |
公式サイトURL | https://spidoor.jp/ |
鑑定料 | ◆スピリチュアル⇒180P ◆手相&オーラ鑑定⇒180P ◆占星術⇒180P ◆タロット占い⇒180P ◆特別鑑定⇒180P ※1ポイント=10円 ※初回限定無料占いあり |
鑑定方法 | メール |
支払い方法 |
|
スピリチュアルの架け橋は、初回限定で無料特別占いをしてもらえます。
2回目以降は、1回1,800円で占いを依頼可能です。
方法はメール占いで、結果は登録したメールアドレス宛に配信されます。
支払い方法は、各種クレジットカードを筆頭に、豊富な種類が用意されています。
スピリチュアルの架け橋は本当に怪しい?詐欺サイトなのか調査してみた
スピリチュアルの架け橋は、評判だけ見ると「怪しい」と感じている方が多くいます。
これは、複数の方が鑑定結果が同じという口コミが多く見られる等、信頼性に関わる話題が多いためです。
では、実際にスピリチュアルの架け橋は怪しいサービスなのでしょうか?
ここでは、よく見られるスピリチュアルの架け橋の評判について解説します。
鑑定結果が使い回し?他の人と同じ結果になる?
スピリチュアルの架け橋の評判の中で、他人と同じ占い結果が提示されるというものがあります。
ただ、実際には全員同じ結果というわけではなく、人によって該当するパターンがいくつか用意されているというイメージです。
例えば、星占いであれば乙女座の運勢は皆共通しているような感じです。
逆に、これが違う結果であるとぶれている印象があって悪印象ですよね。
よって、他の人と鑑定結果が同じになる可能性はどの占いであってもよくあることなのです。
もし、個人的な悩みに合わせた鑑定結果を求めたいのであれば、電話占いなど占い師に直接相談するのが確実であると言えます。
課金しても鑑定結果が全文開示されず5回に分割される
スピリチュアルの架け橋は、有料鑑定では一件1,800円というのがセールスポイントなっています。
ただ、1回だけでは鑑定結果の全文が公開されることなく、合計5回購入することで全文を受け取ることができる仕様なのです。
毎回費用が発生して、5回分だと合計で9,000円必要になる計算です。
ただ、必ずすべての回数分を課金しなければならないわけでなく、不要な場合は1回だけでもいいですし、気になるなら課金して続きの鑑定結果を受け取るシステムとなっております。
ただ、スタンダードではないスタイルを不安に感じる人も一定数いるのが事実であり、怪しいのではないかという印象につながっているのです。
メール配信数が多いという噂は本当か?
怪しいサービスに登録すると、途端に迷惑メールが増えることがあります。
本来であれば、登録したメールアドレスを勝手に他の目的で利用してはいけないのですが、悪徳業者の場合は関連サービスや他の会社にメールアドレスを横流しするケースがあるのです。
ただ、スピリチュアルの架け橋では後述するセキュリティ対策を施しており、また登録しても迷惑メールが配信されることはありません。
一方で、他のサービスと違って基本的に一度の占いで5回のメールが配信されることもあって、それによりメールが多いと感じている方が多いです。
SSL通信、プライバシーマーク取得と、セキュリティ対策は安心
先に取り上げた迷惑メールなど、不正利用に関してスピリチュアルの架け橋はSSL通信の導入やプライバシーマーク取得など、高いセキュリティ意識を持ち合わせています。
SSL通信によって、通信傍受などのリスクを低減されており、またプライバシーマークの取得によって個人情報の横流し等は考えられません。
よって、安心して利用できるサービスであると言えますね。
スピリチュアルの架け橋の利用方法と手順について
スピリチュアルの架け橋を利用するためには、まずは会員登録が必要です。
会員登録するためには、まずはスマートフォンなどからスピリチュアルの架け橋のホームページにアクセスします。
そして、プロフィール登録画面で以下の情報を入力してください。
- 性別
- 生年月日
- 血液型
- 未婚/既婚
- お住まいの地域
- 名前
入力が完了したら、「同意して進む」をタップします。
次の画面では、登録内容の確認が行われ、問題ない場合は「占う」ボタンをタップしてください。
すると、メーラーが立ち上がりますので、空メールを送付します。
すると、まもなくメールが配信されるので、リンクをクリックすれば登録完了です。
最初に、各種規約への同意画面が表示されるので、確認の上で同意してログインします。
ログインできたら、相談したい先生を選びます。
先生は、以下のジャンルで選ぶことが可能です。
- 人気ランキング
- 相談内容から選ぶ
- ジャンルで選ぶ
- 無料占い
お気に入りの占い師を見つけたら、「相談する」をタップしましょう。
すると、先生の詳細なプロフィールが表示されるので、よく確認した上で相談内容を1,000文字以内で入力します。
なお、相談時には写真の添付も可能となっています。
入力が完了したら、入力内容を確認した上で相談ボタンをタップすれば相談完了です。
あとは、先生からの回答メールを待ちましょう。
スピリチュアルの架け橋の退会はすぐできる?手順を解説
スピリチュアルの架け橋は便利なサービスでありますが、登録する前に確認しておきたいのが解約方法です。
登録したけど解約手順がややこしく、解約できなかったということにならないために、登録する前に、事前に解約方法と手順を確認することをおすすめします。
スピリチュアルの架け橋の退会方法法は、まずは以下退会ページにアクセスしてください。
https://spibrg.jp/p.php?i=413&pr=mpab88
すると、メールアドレス(info@spibrg.jp)までメール本文に退会希望と明記の上、連絡します。
メールが届き、退会処理が完了した時点で退会完了メールが配信されれば解約完了です。
退会処理に料金がかかる事はありませんが、退会手続きが完了するまでの間は、各種メールが配信される可能性があります。
まとめ
スピリチュアルの架け橋は、メールが多いなどの評判が見られ、また独自の占い方法と言うこともあって賛否両論があるのは事実です。
ただ、悪徳業者が運営しているわけではなく、セキュリティ関連がしっかりしているので比較的安心に利用できます。
また、初回は無料で鑑定結果を見ることができるのも気軽に利用できてメリットになりますね。
鑑定結果はメールですぐに送られてきます。今すぐスピリチュアルの架け橋の公式サイトの鑑定フォームから初回無料分を依頼してみてはいかがでしょうか?